2023年02月

NHK BSP クラシック倶楽部「カナディアン・ブラス」再放送のお知らせ

カナディアン・ブラス

NHK BSP「クラシック倶楽部」

再放送のお知らせ

 

 

 

「クラシック倶楽部」にて弊社招聘アーティストのリサイタルが再放送されます!

 

NHK BSP「クラシック倶楽部」

2023年3月21日(火)5:00-5:55 ※再放送

カナディアン・ブラス 演奏会

収録:2020年2月1日 武蔵野市民文化会館大ホール

番組HP:https://www.nhk.jp/p/c-club/ts/6N5K88R4Q5/schedule/

☆HPへの掲載は放送日の1週間前よりご覧いただけます。

 

※放送日及び内容につきましては、予告なく変更になる場合がございますので、

ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

NHK CLASSIC  https://twitter.com/nhk_classical

【アンコール掲載】2/20(月)ペーター・ヤブロンスキー ピアノリサイタル

2/20(月)19:00開演 ペーター・ヤブロンスキー ピアノリサイタル@王子ホール公演で演奏いたしましたアンコール曲目は下記の通りです。

*ヴィレンスキー編:さくら さくら

*ショパン:マズルカ Op.68 No.2 A-minor

*ワイルド編:ガーシュウィンの「Embraceable You」

ご来場いただき、誠にありがとうございました。

ご来場のお客様へ【新型コロナウイルス感染症予防への取組みとお知らせ】

 

【新型コロナウイルス感染症予防への取組みとお知らせ】

プロ アルテ ムジケ では、ご来場のお客様に安心してコンサートをご鑑賞していただくために、万全の態勢で努めて参ります。

ご来場前に、下記をご一読いただけますようお願い申し上げます。

 

2023.2.3更新

 

【 会場内での対策について 】

  • お客様と接するスタッフはマスク等を着用いたします。
  • 関係するスタッフの健康状態を把握し、発熱等のある者は勤務につきません。

 

【 ご来場の際のお願い 】

  • 以下に該当する方はご入場いただけません。

・発熱が続いている方、37.5度以上の発熱がある方

・咳・呼吸困難・全身倦怠感・咽頭痛・関節痛・筋肉痛・下痢・嘔気・嘔吐等の症状がある方

・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触があった方

・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴

 および当該在住者との濃厚接触がある場合

 

  ご来場の際にはマスク着用にご協力をお願いいたします。着用されていない場合、ご入場できません。

  • 入場時の検温、場内での常時マスク着用、こまめな手指アルコール消毒にご協力ください。
  • チケット半券のもぎりはお客様にお願いする、もしくホール係のものが行います。
  • プログラム冊子は、所定の場所からご自身でお持ちください。
  • 会場内では最低1m程度の間隔を空け、大声や対面での会話はお控えいただくなど、ソーシャル・ディスタンスの確保にご協力ください。
  • 終演後の「ブラボー」などの掛け声は、予防策が施行されている間はご遠慮ください。
  • 場内への持ち込み飲食はお控えください。(水分補給を除く)
  • 出演者へのプレゼント、差し入れ等は、安全対策上の観点からお断りする場合がございます。万が一お持ちいただいた場合は主催者がお預かりし、出演者へお渡しいたします。
  • お客様のご都合でのキャンセル(公共交通機関の乱れ、新型コロナウイルス感染を含む体調不良、怪我等)によるチケット代金返金は承ることが出来ません。

 

ご来場のお客様のご理解とご協力を賜りますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

 

主催・マネジメント

株式会社プロ アルテ ムジケ

協力アーティスト所属のお知らせ/モデトロ・サクソフォン・アンサンブル(サクソフォン四重奏)

この度、モデトロ・サクソフォン・アンサンブル(サクソフォン四重奏)が弊社の協力アーティストに加わりました。

 

 

プロフィールはこちら

 

2021年結成。アウトリーチでは優れたコミュニケーション能力を発揮して子どもたちに音楽の魅力を伝え、コンサートでは多岐にわたるレパートリーと小気味良いお話しで会場を沸かせる、聴衆と共に時空を遊ぶサクソフォン・カルテットです。

 

どうぞよろしくお願いいたします。