商品情報にスキップ
1 1

高階 正光 指導・監修 指揮法DVD レッスン風景-続編-

高階 正光 指導・監修 指揮法DVD レッスン風景-続編-

商品コード:PAMD-1404-2020

通常価格 5,500 円
通常価格 セール価格 5,500 円
セール 予定枚数終了
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する


PAMD-1404¥5,500(税込)

 

DVD説明文より引用

このDVDは指揮法教程展開編から4分打法・波打運動のオーケストラ曲による実習が中心です。
4分打法の分野は斎藤指揮法の3拍子打法(ワルツ打法)が原点となり円運動の原則をもつ。4分打法はイチトヲと円運動に4分割の刻みをはめこむ・・このことに気づいて1拍4分割の私の技法が生まれた。波打ち運動は前方にやわらかく押し込む点前運動とほとんど同じ経路を引き戻す点後運動できわめて平らな楕円形を描く。イチトヲと数えて、はめこんで減速しながらこぶしは腹部位置に戻る。
肘は殆ど身体に触れる。この位置から上方に引き上げるとはね上げです。イチトヲと上下する直線の運動となり、二つの技法はこのように極めて近似性がある。4分打法の用法は小さな図形でタタタタと流れるリズムを作るのに有効です。また硬く小さく叩くと鋭いアクセントの音を引き出すが、点後のはね返る運動が大事でイチトヲとはめ込むことでtempoの暗示を持続する。
斎藤先生の演奏解釈は私たちの原点なのでピアノ曲から選んで参考に残しておきます。

 

 

演奏プログラム

DVD1枚 97分

[ベートーヴェン:交響曲第7番第1楽章より]Beethoven symphony No.7, Op.92 : mov.1
二段叩き、平均運動、四分打法の先入、分割先入、横型先入、波打ち運動
[ベートーヴェン:交響曲第4番第1楽章より]Beethoven symphony No.4, Op.60 : mov.1
はねあげ、波打ち運動、先入、二段叩き
[ベートーヴェン:交響曲第3番第1楽章より]Beethoven symphony No.3, Op.55 : mov.1
3拍子の叩き・ひっかけ、ヘミオラ
[ベートーヴェン:交響曲第9番第3楽章より]Beethoven symphony No.9, Op.125 : mov.3
3拍子系はねあげ、12/8拍子の分割法
[ベートーヴェン:交響曲第5番第3楽章より]Beethoven symphony No.5, Op.67 : mov.3
スケルツォ打法、スケルツォの先入法、分割、スケルツォ打法的はねあげ、二段叩き
[ベートーヴェン:エグモント序曲より]Beethoven Egmont Overture, Op. 84
3拍子打法、4分打法、深い音を引き出す叩き、二段叩き、3拍子打法、sf叩き、二段叩き、4分打法
[ブラームス:交響曲第1番第1楽章]Brahms Symphony No. 1 Op. 68 : mov.1
導入部、波打ち運動(しゃくい)、集結部、3拍子系しゃくい
[ブラームス:交響曲第1番第2楽章より]Brahms Symphony No. 1 Op. 68 : mov.2
平均運動、波打ち運動(平均運動・しゃくい・ひっかけ)、3連符系しゃくい、4分打法、分割法
[ブラームス:交響曲第3番第1楽章より]Brahms Symphony No. 3 Op. 90 : mov.1
3拍子打法、3拍子系ひっかけ、3拍子系しゃくい
[シベリウス:交響曲第2番第1楽章より]Sibelius: Symphony No.2 Op.43:mov.1
3拍子系ひっかけ・しゃくい、3拍子打法、波打ち運動、分割先入
[メンデルスゾーン:フィンガルの洞窟より]Mendelssohn Fingal's Cave Op. 26
波打ち運動、平均運動、しゃくい、4分打法
[ドヴォルジャーク:交響曲第9番第1楽章より]Dvok: Symphony No. 9 :mov.1
波打ち運動、ひっかけ、sf叩き、A分割(ひっかけ加味)、B分割
[ブルックナー:交響曲第7番第2楽章より]Bruckner - Symphony No. 7 :mov.2
波打ち運動、A分割、B分割、二段叩き
[ハイドン:交響曲第100番第1楽章より]Haydn - Symphony No. 100
波打ち運動(平均運動、しゃくい)、分割法、先入法、4分打法
[モーツァルト:交響曲第35番第1楽章より]Mozart - Symphony No. 35 KV385 : mov.1
4分打法、4分打法の分割先入、4分打法のひっかけ、はねあげ(4分割)
[ロッシーニ:セビリアの理髪師序曲より]Rossini:Barber of Seville
二段叩き、分割、分割先入、4分打法系ひっかけ、4分打法
[お茶の時間]Tea time
[ピアノ曲 シューマン:子供の情景より]Schumann Kinderszenen
[メンデルスゾーン:無言歌]mendelssohn songs without words
[ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ「悲愴」]
はねあげ、ひっかけ、波打ち運動、3拍子打法(しゃくい)、9/8拍子(3拍子の図形で各拍3拍子打法)、分割法、A分割、B分割

プロフィール

高階正光

1925年12月27日東京生まれ。
桐朋学園大学講師、桐朋学園短大講師、日本指揮者協会会員。
指揮を斎藤秀雄先生に師事。後に斎藤指揮教室の助手を務める。
高階指揮教室を主宰し、斎藤指揮法の継承と普及に尽くした。
長年にわたり、指揮法の指導者としての実績を重ね続け、門下から、飯森範親、今村能、田村拓男、寺岡清高、十束尚宏、古橋富士雄、三ツ橋敬子、湯浅卓雄などの、現在、国内外で活躍する指揮者を輩出している。
斎藤指揮法をまとめた「完本 指揮法入門(音楽之友社)」展開篇で円運動の指揮法原則による、1拍4分割の分野の技法(4分打法・波打ち運動など)の理論を確立させた。(2011年[第10刷])
高階指揮法の成立である。