平尾はるなピアノコスモス2023 ベーゼンドルファーコンサート 商品コード: 20230507hh 公演日:2023/5/7(Sun) 14:00 Haruna Hirao Piano Cosmos 2023 Bösendorfer Concert [会場] 東京文化会館 小ホール 14:00開演(13:30開場) [料金] 全席自由 5,000円 [チケットお取り扱い] 東京文化会館チケットサービス プロアルテケト https://teket.jp/98/19959 プロアルテムジケ 03-3943-6677 [主催] 平尾貴四男記念生涯教育センター [協賛] ベーゼンドルファー・ジャパン 株式会社ドレミ楽譜出版社 [協力] 株式会社B-tech Japan [後援] 公益社団法人日本演奏連盟 [マネジメント・お問い合わせ] プロアルテムジケ 03-3943-6677 [Program] モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397、アダージョ ロ短調 K.540、アダージョ イ長調 K.576 平尾貴四男:ピアノ・ソナタ(1948) プーランク:子象ババールの物語(1940) ほか ※曲目は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 [Profile] 7歳より安川加壽子女史に師事。東京藝術大学附属高等学校を経て同大入学。 1961年フランス政府給費留学生としてパリ国立高等音楽院入学。 64年同音楽院をプルミエ・プリを得て卒業。 66年デビューリサイタル以降、日本のピアノ作品の普及につとめ多数の作品を委嘱。 76年日本作品による演奏会で、昭和51年度文化庁芸術祭優秀賞。 86年フランスと韓国の招請を受け演奏会に出演。 81~92年JMLセミナー入野義朗音楽研究所・現代ピアノ音楽演奏法講座の講師をつとめ、多くの現代音楽スペシャリストを育成。 2005年4月オーストリア・ウィーンにてリサイタルを開催。 07年父、平尾貴四男の生誕百年記念演奏会を開催。 このころから、スポーツトレーニングの概念を取り入れたまったく新しいピアノ練習法の研究と普及活動に取り組み、雑誌などで話題となった。 09年その内容をまとめたDVD付書籍がヤマハミュージックメディアよりリリースされる。 12年5月にフランスの放送局の招きで室内楽演奏会に出演。 13年平尾貴四男没後60年記念演奏会を開催。 平尾はるなピアノアカデミー主宰。平尾貴四男記念生涯教育センター代表。ベーゼンドルファー・アーティスト。 販売価格:¥5,000 ポイント:0Pt 全席自由 : 選択してください 一般 数量 : 在庫 : 有り カートに入れる 問い合わせる ツイート