松岡 淳ピアノリサイタル「ピアノの交響楽」Vol.3 商品コード: 20230616JM NEW オススメ 公演日:2023/6/16(Fri) 19:00 松岡 淳ピアノリサイタル「ピアノの交響楽」Vol.3 【会場】 東京文化会館小ホール 【日時】 開演19:00 (開場 18:30) 【チケット】 料金:全自由席 4,000円 取り扱いプレイガイド チケットぴあ (Pコード237-672) t.pia.jp イープラス https://eplus.jp/ カンフェティチケットセンター 0120-240-540 (平日10:00〜18:00) https://www.confetti-web.com/Samejima-Akiko2023 【後援】 駐日ハンガリー大使館/リスト・ハンガリー文化センター 【マネジメント・お問い合わせ】 プロアルテムジケ 0339436677 www.proarte.jp [Program] バッハ: 協奏曲 ニ長調 BWV972 〜ヴィヴァルディ「調和の霊感」ニ長調 RV230による〜 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調BWV903 ベートーヴェン: ピアノソナタ第18番 変ホ長調 Op.31-3 ベートーヴェン=リスト 交響曲第5番「運命」 [Profile] 松岡 淳 (ピアノ) 東京藝術大学器楽科を経て、同大学院修士課程を修了。1993年より2年間、ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生としてハンガリー国立リスト音楽院に留学。国内外コンクール、オーディション等において受賞多数。1999年には邦人として初めて、ブラームス国際音楽コンクール、ピアノ部門に於いて第1位、及びベーゼンドルファー賞を受賞。新日本フィル、仙台フィル、名古屋フィル、ポーランド国立放送響、モルドヴァ国立フィル等国内外のオーケストラと共演。各地でのソロ・リサイタルのほか、ミクローシュ・ペレーニ(Vc.)、ジョセフ・リン(Vn.)、カテリーナ・ショット(Vn.)、アブリ・レビトン(Va.)との共演はいずれも高い評価を受けた。2003年春には、キエフにて行われた《現代音楽祭》に招聘され、《キエフ・ソロイスツ》との共演を始めソロ、室内楽の演奏会を開催、絶賛を博した。これをきっかけに、毎年キエフに招かれ、ウクライナ国内各地、隣国モルドヴァの首都キシニョフなどにおいて、オーケストラとの共演、ソロ、室内楽等、さまざまな演奏会に出演している。現在までに、故 毛藤美代、渡辺健二、角野裕、I.ラントシュ、F.ラドシュ、C.キラーイの各氏にソロを、F.ラドシュ、D.シャーンドルの各氏に室内楽を師事。現在、昭和音楽大学、大学院及び同短大、昭和ピアノアートアカデミー非常勤講師。 通常価格:¥4,000 販売価格:¥4,000 ポイント:0Pt 全席自由 : 選択してください 一般 数量 : 在庫 : 有り カートに入れる 問い合わせる ツイート