高階 正光 指導・監修 指揮法DVD レッスン風景 商品コード: 080624080708 080624080708¥11,000(税込) DVD説明文より引用 このDVDは斎藤秀雄著「指揮法教程」と高階正光著「完本指揮法入門」によって指揮法を独習しようとする人のために役立てようと出版しました。 DVD-2「指揮法教程」は指揮法の珠玉の原典ともいうべき書です。私は幸いにも直接斎藤先生の教えを受け、斎藤指揮教室の助手や桐朋学園の講師をつとめそれ以降「指揮法教程」の斎藤指揮法を正確に教え伝えるということが私の生涯の仕事となりました。「指揮法教程」の練習題は教師の指導なしには理解のむつかしい部分があります。また斎藤先生は晩年、技法の「指定」の訂正をなんども助手の私に指示されましたが「指揮法教程」での改訂はなされなかった。このDVDはその意味で先生の代わりに後継の指導者に残しておきたいものでもあるのです。 DVD-1「完本指揮法入門」は「指揮法教程」の技法を正しく習得するための方法を書いたもので、私の40年間の「指揮教室」での実践の成果です。このDVDは基礎編第1課から順を追ってほぼ1年間にわたる個人レッスンを凝縮して収録したもので、教師と生徒の手作りともいえる共同作業であることがわかるでしょう。展開編は私の発展させた円運動の原則による技法の波打ち運動や4分打法のレッスン風景です。順序としてはこの展開編より先に、実践編に続けてDVD-2の練習題に入ってください。 映像を見てまねて手を振るだけでは決して身につきません。必ず本をよく読み併せてはっきり理解することが大切です。一課づつ階段を進んでください。きっと効果が上がるでしょう。 2008年夏 高階 正光 [Program] ●DVD-1(1時間55分) 高階 正光 著 完本 指揮法入門(音楽之友社刊) 基礎編 ■予備運動の練習 一拍2分割の原則 ■叩きの階段 ■叩きの図形 ■平均運動としゃくい ■平均運動としゃくい 基本図形 実践編 ■基本技法 実習 展開編 ■撥ね上げと波打ち運動 ■4分打法の基礎練習題と円運動の引掛け及び円運動の分割先入 ●DVD-2(2時間48分) 斎藤 秀雄 著 指揮法教程(音楽之友社刊)練習題 ■練習題 No.1 ■練習題 No.2 ■練習題 No.3(先入法追加課題 サラバンド) ■練習題 No.4 ■練習題 No.5 ■練習題 No.6 ■練習題 No.7 ■練習題 No.8 ■練習題 No.8-2 ■練習題 No.8-3 ■3拍子系撥ね上げとしゃくい 販売価格:¥11,000 ポイント:0Pt 数量 : 在庫 : 8 カートに入れる 問い合わせる ツイート