ペーター・ヤブロンスキー ピアノ・リサイタル 商品コード: 20230220PJ 公演日:2023/2/20(Mon) 19:00 プロアルテムジケHPでの販売終了! チケットは当日精算・お渡しにてご案内いたします。 ご希望の方はinfo@proarte.jpか03-3943-667までお問い合わせください! あの巨匠アシュケナージを驚嘆させ、 ピアノ界に新時代を到来させたと言われた ペーター・ヤブロンスキー。 約8年ぶりにリサイタルを開催 ペーター・ヤブロンスキー ピアノ・リサイタル 【日 時】 2023年2月20日(月) 19時00開演 【会 場】 銀座・王子ホール 【チケット】 全席指定/一般7,000円,学生3,500円 【協 賛】 スタインウェイ ジャパン株式会社 ナクソス・ジャパン株式会社 【後 援】 スウェーデン大使館 【聴きどころ】 ヤブロンスキーが今もっともとりあげたいロマン派から現代の作品が並びます。 まずはポーランドの作曲家であるシマノフスキとショパン。マズルカ集は最新盤CDも出ており、抜粋でお届けします。 次のバツェヴィチは、ピアノ作品のほか、ヴァイオリン作品も目にするようになった注目の作曲家で、クリスティアン・ツィメルマンもコンサートではしばしば取り上げるポーランドの女流作曲家。 スカフテ「24の前奏曲から」の作品は、スカフテがドビュッシーの24の前奏曲に魅了され、自身でも前奏曲集を書くことを思いたち、ドビュッシーの作品をほんの少し引用してはいるものの、自身の音楽用語を交えて新しい24曲の前奏曲を作り上げました。 リサイタルでは、ドビュッシーのオリジナル曲と、スカフテの曲を対応させて演奏します。 どんな風に印象が変わるのかワクワクしますね! そしてヤブロンスキー自身のバラード1番、トリはガーシュウィンのラプソディー・イン・ブルーをヤブロンスキーの編曲でお届けします。 さらに音楽的な探求を深め、鮮やかで目をみはるような彼の技巧から生み出される音楽を、今回の来日で唯一のこのリサイタルでお楽しみください! [Program] カロル・シマノフスキ:仮面劇 Op.34 よりドン・ファンのセレナード フレデリック・ショパン:マズルカより 第2番 嬰ハ短調 Op.6-2 第15番 ハ長調 Op.24-2 第22番 嬰ト短調 Op.33-1 第34番 ハ長調 Op.56-2 グラジナ・バツェヴィチ:ピアノソナタ 第2番 マルティン・スカフテ:24の前奏曲より 第7曲 Finding Memory Again (第1集より) クロード・ドビュッシー:24の前奏曲より 第8曲 亜麻色の髪の乙女 (第1集より) マルティン・スカフテ:24の前奏曲より 第5曲 White Wind (第2集より) クロード・ドビュッシー:24の前奏曲より 第5曲 ヒース (第2集より) ペーター・ヤブロンスキー:バラード 第1番 ジョージ・ガーシュウィン(ペーター・ヤブロンスキー編曲):ラプソディー・イン・ブルー [Profile] ペーター・ヤブロンスキー プロフィール 販売価格:¥3,500~7,000 ポイント:175~350Pt 全席指定 : 選択してください 一般 (品切れ中) 大学生以下 (品切れ中) 数量 : 在庫 : 0 お求めはお問合せまで。 問い合わせる ツイート